凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

一畑電車に乗ってきた。(その2・雲州平田~出雲大社前、電鉄出雲市)

その1はこちら 続きです~ 2100系デハ2103+デハ2113 普通 電鉄出雲市行 元京王5000系デハ5121+クハ5766です。 こちらに乗って川跡へ~ 2101編成と2103編成の並び 銘板 上段は製造当初のもの、中段は一畑入線時のもの、下段はイベント用に改造された時の物で…

プラレ「京王ライナー」

京王ライナー 発売:2018年2月3日 製造国:ベトナム 定価:税抜2700円 → 税込2750円 続きはこちら プラレール「京王ライナー」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示車両リスト~私鉄・公営編~

D51形774号機 旧大社駅

※2023年2月撮影 平成2年に廃止となったJR大社線の終着駅跡が保存されています。 D51形774号機 昭和17年汽車製造製、神奈川で使われた後に福知山を経て山陰に転属し、昭和50年に廃車となった機関車です。 廃車後は出雲大社で保存されていましたが、平成11年に…

一畑電車デハ23カットボディ 島根県立古代出雲歴史博物館

※2023年2月撮影 デハ20形デハ23カットボディ 昭和2年日車製、北松江線が電化開業する際にデハ1形デハ1として製造された電車のカットボディです。 昭和27年に観光需要へ対応するべくデハ20形へと改造され、平成8年に廃車されています。 廃車後は雲州平田近く…

一畑電車デハニ50形デハニ52 出雲大社前駅

※2023年2月撮影 出雲大社前駅横にあるもう1両のデハニ50形を見てきました。 デハニ50形デハニ52 昭和3年日車製、北松江線全通に備えて製造された電車です。 製造当初は3形クハ4と言い、昭和4年にデハニ52へ改造されています。 平成6年にお座敷仕様へ改造され…

プラレール「都営新宿線10-300形(4次車)」

都営新宿線10-300形(4次車) 発売:2020年4月6日 製造国:ベトナム 定価:税込2500円 続きはこちら プラレール「都営新宿線10-300形(4次車)」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示車両リスト~私鉄・公営編~

一畑電車に乗ってきた。(その1・松江しんじ湖温泉~雲州平田)

※2023年2月撮影 松江しんじ湖温泉駅 JR松江駅からC56の保存車両を見つつ、一畑電車の始発駅にやってきました~ 駅名標 ここから一畑電車に乗って出雲大社の方面へ向かいます。 7000系デハ7001 普通 電鉄出雲市行 2016年に導入された一畑電車の最新型電車です…

一畑電鉄デハニ50形デハニ53 雲州平田駅

※2023年2月撮影 雲州平田駅併設の車庫で保存されているデハニ50を見てきました。 一畑電鉄デハニ50形デハニ53 昭和4年日車製、大社線が開業する際に製造された電車です。 定期運用を終了した後は団体用に畳敷きへ改造されたとのことですが、平成21年に引退し…

C56形131号機 松江市北公園

※2023年2月撮影 C56形131号機 昭和13年日立製、東北や甲信越で使用された後に浜田へ移り、昭和50年に廃車となった機関車です。 当初は一畑電車に近い別の公園で保存されていたとのことですが、21世紀になる頃に現在地へ移設されたとの事。 前面部 広島から木…

ワム80000形ワム281205 島根県

※2023年2月撮影

C57形43号機動輪と客車車輪 米子駅前

※2023年2月撮影 米子駅前に車輪が展示されています。 C57形43号機第二動輪 昭和13年三菱重工製、関東から酒田、京都を転々とし最後はご当地米子で廃車となった機関車の動輪です。 説明板 刻印 スポーク車輪 明治19年英国製の物で、車番は分からないものの二…

ワラ1形車番不明 東京都

久々に都心の方で廃貨車を見つけました~ ※2023年1月撮影 ワラ1形車番不明 車体のみの再利用です。 番号や製造年等は分かりませんでしたが、国鉄の物ではあるようです。 刻印も見えず・・・ 見えない車番 保存車リスト~東京編~

プラレール「都営大江戸線12-600形(3次車)」

都営大江戸線12-600形(3次車) 発売:2021年4月16日 製造国:ベトナム 定価:税込2500円 続きはこちら プラレール「都営大江戸線12-600形(3次車)」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示車両リスト~私鉄・公営編~

D51形488号機 安来市和鋼博物館

鳥取に続き島根にも進出!! ※2023年2月撮影 D51形488号機 昭和15年郡山工場製、福島や熊本の配置を経て昭和50年に浜田で廃車となった機関車です。 廃車直前には山陰本線無煙化の記念列車も牽引しているそうです。 廃車後は米子駅前に保存されていたそうです…

移転したワフ29500形ワフ30035 奈良県

2024年1月追記※県内の別の場所へ再び移動したのを確認しました。※2023年2月撮影 ワフ29500形ワフ30035 車体のみが再利用されています。 元々は数km離れたところにありましたが、1年ほど前に現在地へ移設されてきました。 移設前の様子 別角度より 移設前は…

プラレール「都営三田線6500形」

~ご案内~ 管理上の都合により、プラレール関連の記事は新たに開設した別館ブログ「第二凹凸プラ陳列館」に掲載し、ここでは各記事の概要のみ載せる形に変更します。 都営三田線6500形 発売:2022年4月28日 製造国:ベトナム 定価:税込2500円 販売個数:12…

D51形195号機 米子市湊山公園

※2023年2月撮影 D51形195号機 昭和14年大宮工場製の機関車です。 秋田県で長らく使われた後に米子へ転属し、昭和48年に廃車となっています。 米子駅から少々距離のある所での保存ですが、将来的に米子駅周辺へ移設するという計画があるそうです。 説明板 動…

ワラ1形車番不明 鹿児島県

※2022年12月撮影 ワラ1形車番不明 車体のみが再利用されています。 塗装は現役時そのままのように見えますが、車番や表記は全く見えませんので塗り替えられているかもしれません。 読めない車番 保存車リスト~九州編~

法勝寺電鉄フ50 米子市元町パティオ

※2023年2月撮影 鳥取県進出!! 法勝寺電鉄フ50 米子から隣町の南部町法勝寺や県境を越えた伯太町母里を結び、昭和42年に全線廃止となった日の丸自動車法勝寺電鉄線で使われていた付随客車です。 元を辿ると関西鉄道が輸入した明治20年英国製の鉄道省ハフ473…

ワラ1形車番不明 鹿児島県

※2022年12月撮影 ワラ1形車番不明 車体のみが再利用されていました。 製造年等も不明です。 銘板はありませんでした。 刻印も見えず・・・ 車番が書かれた板も無くなっていました。 保存車リスト~九州編~

明治村の鉄道展示物・その2

その1はこちら 続きです~ 札幌市電10形29号 明治34年製、名鉄の前身である名古屋電鉄1号形として製造された電車です。 大正7年に札幌へ譲渡され、昭和11年に引退したそうです。 札幌市交通資料館が出来てからはそこで保存されていましたが、元名電1号形とい…

ワム80000形ワム280889ともう1両 鹿児島県

※2022年12月撮影