2017-05-09 キハ52形156号 糸魚川ジオステーション ジオパル 保存車 キハ52形156号 2010年まで大糸線で走っていました。 北陸新幹線糸魚川駅の高架下にある、「糸魚川ジオステーション ジオパル」内の「キハ52待合室」にて保存されています。 普段は待合室の中に保存されていますが、イベント時や祝日などに外へ出されます。 「直江津」の幕を出していました。 反対側 外に出されるときは、後ろに付いているアントにて押されます。 上にあるレンガのものは、かつて糸魚川駅構内にあったレンガ倉庫の一部を移設したものです。 キハ52とアントの説明板 まさかアントについての説明板もしっかりあるとは(^_^;) こちら側は、「糸魚川←→南小谷」の幕を出していました。 大糸線時代の幕です。 車内にも入れます。 現役当時の設備がそのまま残っています。 表記 この保存車の場所はこちら 糸魚川駅アルプス口に直結しています。 普段、待合室に入れられているときは、引きが無く顔を撮るのがとても難しいようです。 終わり