(・ω・)/2015年8月以来の再訪問です~
※2018年10月撮影

製造当初編成を組んでいた反対側の先頭車、MLX01-1もリニア・鉄道館に保存されています。


同じ内容の物が車内外に合わせて2枚ありました。

とにかく鼻が長いです。
車内
くずもの入れも付けられていました。
後ろより

ドア
折り戸でも引き戸でもなく、上に開くというのが未来を感じさせますね~



リニア見学センター「どきどきリニア館」に保存されています。
大月駅よりバスも出ているようなので、そちらの方が便利かもしれません。


終わり