凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

ヨ5000形ヨ14364 平原駅

※2022年撮影

f:id:ototsupura:20220217160458j:plainしなの鉄道では唯一のダルマ駅を見てきました。

 

f:id:ototsupura:20220217160506j:plainヨ5000形ヨ14364

ヨ3500形ヨ4364の走行装置を改造して作られた車両です。

車体のみのダルマで、駅の待合室に転用されています。

長野県内の貨車駅はこの他に、ワフ29000形を転用した信濃平駅もありますね~

f:id:ototsupura:20220220114108j:plain裾の部分が補強されており、連結器用の穴も塞がれています。

f:id:ototsupura:20220217160516j:plain車番

こういった貨車駅では、このように台枠に車番が残っていることが多々あります。

f:id:ototsupura:20220220111821j:plainデッキ

f:id:ototsupura:20220220111841j:plain床は鉄板に張り替えられています。

f:id:ototsupura:20220220111909j:plain尾灯

カバーは無くなっています。

f:id:ototsupura:20220220111926j:plainソケット

f:id:ototsupura:20220220113133j:plainデッキ天井

f:id:ototsupura:20220220112122j:plain銘板は外されていました。

f:id:ototsupura:20220220113151j:plain信号炎管跡

f:id:ototsupura:20220220113939j:plain車内

屋根にストーブの煙突跡があったりするなど現役時の面影が残ります。

f:id:ototsupura:20220220113956j:plain制御盤?

f:id:ototsupura:20220220114201j:plain反対側

f:id:ototsupura:20220220114219j:plain当駅は無人駅につき、乗車の際に使う乗車駅証明書発行機が置かれています。

f:id:ototsupura:20220220114307j:plain財産標

これによれば昭和61年7月設置とのこと。

f:id:ototsupura:20220220114348j:plain構内踏切の跡?

最近まで販売されていたプラレール「いなかの駅」のように、かつてはホームの途中に踏切のための階段があったのでしょうか。

 ↑この保存車の場所はこちら

 

o-totsupura.hatenablog.jp