凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

D51形465号機動輪 由仁町伏見台公園

※2022年8月撮影 D51形465号機動輪 昭和20年汽車製造製、国鉄最後のSLの1両です。 追分機関区火災で被災し、動輪のみの現存となっています。 同機の別の動輪が追分駅前にも保存されています。 ポツンと置かれています。 刻印 何番目の動輪かは不明です。 Goog…

留萌本線で留萌と幌糠を往復した。

※2022年8月撮影 訪問当時、留萌本線には廃線区間含めて4つの貨車駅が営業、あるいは現存していました。 その内の恵比島駅は車内より、大和田駅と礼受駅跡は現地で観察し、残すは幌糠駅となっていました。 時刻表を見ると、峠下駅で列車交換をする時間に乗れ…

夕張鉄道21形21号機 栗山町栗山公園

※2022年8月撮影 夕張鉄道21形21号機 昭和16年川崎製、夕張鉄道が自社発注した国鉄9600形の同型機です。 夕鉄には最大で8両の21形が居ましたが、他の7両は全て国鉄9600形を譲受したものだそうです。 21号機は1975年の路線廃線時まで在籍していました。 説明板…

ヨ3500形ヨ4432? 留萌本線大和田駅

※2022年8月撮影 列車とバスの本数があまりにも少ないので、5kmほどレンタサイクルを漕いで来ました。(狂) ヨ3500形ヨ4432? 留萌駅の隣、大和田駅の待合室として再利用されています。 足回りは取られた上で、幌糠や礼受と同じような改造がされています…

ヨ3500形車番不明 幌糠駅駅舎

※2022年8月撮影 ヨ3500形車番不明 車体のみが改造の上で留萌本線幌糠駅の待合室として再利用されています。 2023年3月末で幌糠駅を含む区間が廃止となるため、それに合わせて廃駅になる予定です・・・ 留萌本線にある貨車駅舎は殆どこれと同じ形態をしており…

留萌駅に行ってきた。

留萌本線に乗ってきた。 ↑こちらの続きです。 ※2022年8月撮影 留萌本線に乗って留萌駅にやってきました。 駅構内 かつては羽幌線が分岐し、留萌本線の2面3線と羽幌線の1面2線、加えて数多くの側線を有する大きな駅でしたが、今となっては駅舎側の1面1線しか…

D61形3号機 留萌市見晴公園

※2022年8月撮影 D61形3号機 昭和35年に郡山工場にて、昭和14年日立製のD51形181号機を改造して作られた機関車です。 留萌本線や羽幌線で運炭列車の牽引用に使われた後、昭和49年に廃車となっています。 説明板 元々屋根が付いていましたが、撤去されたようで…

プラレール「S-57 681系特急サンダーバード」

S-57 681系特急サンダーバード 発売:2004年9月終売:2016年12月 製造国:タイ、中国、ベトナム(太字所有) 定価:税抜2000円 続きはこちら プラレール「S-57 681系特急サンダーバード」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示室リスト~国鉄・JR 電車気動車…

ヨ3500形ヨ4817 留萌本線礼受駅跡(撤去済み)

※2022年8月撮影(撤去済み) ヨ3500形ヨ4817 留萌駅から2駅の所に存在した礼受駅で待合室として使われていたものです。 車体のみのダルマで、至る所に改造が行われています。 2016年12月に留萌本線末端区間共々廃止となり、それから6年近く経った訪問時も現…

留萌本線に乗ってきた。

※2022年8月撮影 789系HL-1004編成 旭川行 特急カムイ7号 函館本線に乗って札幌から深川までやってきました。 キハ183系 札幌行 特急オホーツク2号 札幌方からキハ183-1555+キハ182-7554+キロ182-505+キハ183-8564の編成でした。 キロ182-505ハイデッカーグリ…

夕張線夕張駅・鹿ノ谷駅・清水沢駅の跡

※2022年8月撮影(一部解体済み) かつて新夕張から夕張の中心部まで石勝線夕張支線、通称「夕張線」が通っていましたが、2019年4月で廃止となりました。 しかし廃線跡はまだそれほど撤去されておらず、廃止から3年経った2022年8月でも駅跡を見ることが出来ま…

プラレール「S-22 サンライズエクスプレス」

S-22 サンライズエクスプレス 発売:2003年8月28日終売:2018年2月 製造国:タイ、中国、ベトナム(太字所有) 定価:税抜1800円 続きはこちら プラレール「S-22 サンライズエクスプレス」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示室リスト~国鉄・JR 電車気動…

ワフ29500形ワフ30104とワム60000形 空知地方

※2022年8月撮影 ワフ29500形ワフ30104 足回りも含めた完全体で保存されています。 塗装も現役時代そのままです。 ワフ29500形は全650両の製造で、こちらはかなり後期に製造された車両になります。 走行装置 吊り装置は二段リンク式で、スポーク車輪を履いて…

ヨ3500形車番不明 恵比島駅駅舎

※2022年8月撮影 ヨ3500形車番不明 留萌本線恵比島駅の待合室として再利用されています。 1999年に放映されたドラマの撮影でこの駅が使われ、隣にセットの木造駅舎が建てられたのに合わせて木板で覆われています。 窓 ヨ3500形なので本来4枚あるはずですが、3…

夕張市石炭博物館の鉄道展示物

※2022年8月撮影 夕張市石炭博物館 かつて夕張市が作った数多の観光施設群「石炭の歴史村」の数少ない生き残り(失礼)「夕張市石炭博物館」に行ってきました。 立坑櫓 博物館開設当時に操業中だった「北炭夕張新炭鉱」にあったものを模したものです。 当の夕…

三笠鉄道記念館の展示車両・その3

その1・その2はこちら その3で最後になります。 建屋内に展示されている4両の機関車です。 DD13形353号機 歯車の改良が加えられた300番台の車両です。 昭和41年日車製、新製配置は新鶴見で、廃車時は小樽築港で使われていたそうです。 説明板 機関室も公…

プラレ「スーパーひたち」

スーパーひたち 発売:1989年終売:1998年頃 製造国:日本、タイ? 定価:税抜1500円 続きはこちら プラレール「スーパーひたち」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示室リスト~国鉄・JR 電車気動車編~ 〈参考資料〉 https://web.archive.org/web/2003100…

三笠鉄道記念館の展示車両・その2

その1はこちら 続きです~ ※2022年8月撮影 キハ22 52 北海道仕様のキハ20系気動車です。 昭和35年富士重工製、廃車時は旭川に居たそうです。 説明板 銘板 車番 反対側 キハ56と繋がっています。 キハ56 16 急行用気動車キハ58系の北海道仕様です。 昭和36年…

万字線万字駅と万字炭山駅の跡

(・ω・)/当ブログも気づけば今年で7年目を迎えます。 本年もよろしくお願いいたします~ 新年となりましたが、昨夏の北海道で撮ったものがまだまだ大量にあるため当分続きます(( 万字線の末端、万字駅と万字炭山駅の跡を見てきました。 ※2022年8月撮影 万字…