凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

D51形943号機&オハ35形441号 富士市入山瀬公園

※2016年10月撮影 D51形943号機 身延線の線路沿い、入山瀬公園にて保存されています。 屋根の下で保存されています。 説明板 銘板 後ろから オハ35形441号 D51形の隣に保存されています。 「でごいち文庫」という図書館として使われていました。 車番 書体が…

江ノ電800形802号 静岡県

江ノ電800形802号 以前にテレビで紹介されたこともあるようです。 この車両の相方、801号も山梨県にて保存されています。 駅舎のような建物の横にあります。 側面 全面的に屋根で覆われています。 後ろ パンタグラフも残っています。 まさかこの車両が現存し…

リニア・鉄道館の保存車 その3

その2はこちら 381系クロ381-11 「パノラマグリーン車」です。 現在でも、デザインは異なりますが特急「やくも」にてパノラマグリーン車が走っています。 説明板 ※2019年5月追記※クロ381-11は作者の訪問当時屋外保存だった117系のうち1両と交代して展示が終…

リニア・鉄道館の保存車 その2

その1はこちら 381系クハ381-1 トップナンバーです。 まだまだ現役のものもありますね。 車内 車番 キハ181系キハ181-1 こちらもトップナンバーです。 「リニア・鉄道館開館記念セット」で後尾車のみプラレールが出ました。 車内 車番 52系モハ52004 流線形…

保存車リスト~埼玉編~

北海道編 東北編 関東編 中部編 近畿編 中国編 四国編 九州編 作者が訪問した保存車の中で、埼玉県のものをまとめました。 詳細は、タイトルをクリックしてください。その他関東地方都県はこちら 埼玉県 鉄道博物館の保存車 ・その1・その2・その3 【2019年7…

リニア・鉄道館の保存車 その1

JR東海の鉄道博物館「リニア・鉄道館」です。 2016年8月訪問。 あおなみ線1000形05編成 リニア・鉄道館へはあおなみ線に乗っていきます。 05編成はリニア・鉄道館開館5周年のヘッドマークを着けていました。 C62形17号機 ここへ来る前は、東山動植物園で保存…

東武博物館の保存車

東武スカイツリーライン東向島駅の高架下に、東武博物館という東武鉄道の博物館があります。 デハ1形5号 作者が行った時(2014年)は、「東武博物館開館25周年」のヘッドマークを付けていました。 反対側 車内にも入れます。 5号蒸気機関車 機関室 反対側 ト…

営団500形652号 八王子市こども科学館

※2014年7月撮影 営団地下鉄丸ノ内線500形652号 八王子市にある、「コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子こども科学館)」にあります。 説明板 2000年まで京王堀之内駅前に保存されていたそうです。 流星号という愛称が付いています。 反対側 車内にも入…

相鉄かしわ台車両センターの保存車

※2016年8月撮影 6000系6201号 6000系のアルミ試作車です。 2000系2005号 末期は事業用車に改造されて、モニ2000形となっています。 トフ400形トフ400 ED10形11号機 6000系6001号 6000系のトップナンバーです。 神中鉄道3号機 敷地内、正門脇に保存されていま…

C11形292号機 新橋駅前

※2015年6月撮影 C11形292号機 東海道本線と山手線、京浜東北線、ゆりかもめが通る、新橋駅前にあります。 レンガのアーチ橋みたいなものの上に載っています。 駅前には動輪と、鉄道唱歌の碑がありました。 この保存車の場所はこちら 終わり

小田急2600形クハ2658 辻堂海浜公園

小田急2600形クハ2658 東海道線の辻堂駅から、徒歩で約20分の「辻堂海浜公園」内の「交通公園」にあります。 説明板 2658号がここに来る前は、同じく小田急の2200形2218号が保存されていたそうです。さらにその前は、横浜市電の1201号が保存されていた・・・…

保存車リスト~群馬編~

北海道編 東北編 関東編 中部編 近畿編 中国編 四国編 九州編 作者が訪問した保存車の中で、群馬県のものをまとめました。 詳細は、タイトルをクリックしてください。その他関東地方都県はこちら 群馬県 碓氷峠鉄道文化むらの保存車両 ・その1 ・その2 【2…

保存車リスト~千葉編~

北海道編 東北編 関東編 中部編 近畿編 中国編 四国編 九州編 作者が訪問した保存車の中で、千葉県のものをまとめました。 詳細は、タイトルをクリックしてください。関東地方その他都県の保存車訪問リストはこちら 千葉県 いすみポッポの丘の保存車 ・その1…

江ノ電800形801号 富士川町利根川公園

江ノ電800形801号 故郷の山梨交通電車線(廃線)のすぐ近くに、里帰り保存されています。 車体は江ノ電時代の姿です。 説明板 鳥さんもじっくり見ていますね( 801号がここに来て、約30年経っています。 ナンバー 上からオレンジが塗られているような気がす…

ED16形15号機 南アルプス市役所若草支所

※2022年5月追記※解体されたとの情報があります。 ED16形15号機 旧若草町役場である、南アルプス市役所若草支所に保存されています。 説明板 全部で18両しか作られなかったようです。 銘板 上には架線のようなものが張られていました。 反対側 この保存車の場…

保存車訪問リスト~客車編~

今までに作者が訪問した保存車の中から、客車だけをまとめてみました。 国鉄・JR ・オハ31系 スニ30 8 碓氷峠鉄道文化むら ・2023年9月 スニ30 95 リニア鉄道館 スエ30 41 三笠鉄道記念館 オハ31 26 鉄道博物館 スエ38 3 茨城県 ・スハ32系 スシ28 301 交通…

保存車リスト~国鉄・JR 新幹線・電車・気動車編~

今までに作者が訪問した保存車の中から、国鉄・JRの電車・気動車だけをまとめてみました。 ○新幹線 ・0系 ○先頭車 21-1 交通科学博物館 → 京都鉄道博物館 21-2 鉄道博物館 21-25 鉄道博物館 21-50動輪 新大阪駅前 21-59 富士市新通公園 21-86 リニア鉄道館 …

保存車リスト~私鉄・公営 電車・気動車編~

今までに作者が訪問した保存車の中から、私鉄・公営の電車・気動車だけをまとめてみました。 ○札幌市交通局 ・320形 321号 札幌市交通資料館326号 札幌市白石区・M100形 M101 札幌市交通資料館 Tc1 札幌市交通資料館 ・A800形 A801 札幌市交通資料館 A802 札…

保存車訪問リスト~貨車編~

今までに作者が訪問した保存車の中から、貨車だけをまとめてみました。 〈目次〉↓こちらでは一部形式のみ抜粋 【国鉄】・車掌車 ・有蓋車(・ワラ1形 ・ワム60000形 ・ワム70000形 ・ワム80000形) ・無蓋車 ・除雪車 ・操重車 【私鉄】 国鉄・JR ○車掌車 ・…

富士急5700形5707号&5708号(小田急2200形) 笛吹市

※すべて敷地外から撮影しました。 富士急5700形5707号(元小田急2200形2212号) 元小田急2200形です。富士急行で引退したあとここにやってきました。 幕が(上から貼っている?)「急行 箱根湯本/片瀬江ノ島」になっています。 別角度から レールには乗って…

D52形70号機 山北町鉄道公園

D52形70号機御殿場線山北駅から歩いてすぐの所にあります。かつてこの地に山北機関区があったという縁で保存されているそうです。圧縮空気で動態保存をするために線路が延長されており、訪問時はその工事の真っ最中でした。 参考※2011年2月撮影 煙室のハンド…

大田区萩中公園の保存車

※2016年6月撮影 都電7000形7008号 2013年にここに来たようです。 新車体の7000形の保存車はこれが3両目となります。 今は解体されてもうありませんが、かつてこの公園に都電7500形7502号も保存されていたらしいです。 この区画の名前である「ガラクタ公園」…

MLX01-2 山梨県立リニア見学センター

MLX01-2 山梨県立リニア見学センター「どきどきリニア館」の入り口を入ってすぐの所にあります。 581kmを出して、ギネス記録にも載ったそうです。(現在はL0系の603kmに更新された) 車内にも入ることが出来ます。 片側にしか座席がありません。なぜなのでし…

901系クハ901-1(209系) 東京総合車両センター

※2013年8月24日、東京総合車両センター夏休みフェア2013の際に撮影 901系クハ901-1 東京総合車両センターの正門付近に展示されてます。 末期は209系クハ209-901として走っていた車両です。 昔はこの場所に、101系クモハ101-902がいましたが、鉄道博物館に移…

長野電鉄2500形C10編成 トレインギャラリーNAGANO

※2021年追記※トレインギャラリーNAGANOは閉業の上、解体となりました・・・ 車両は建物解体後も残っています。里帰りするという話も聞きましたが果たして・・・? ※2022年5月追記※2510号は製造元へ里帰り、2610号はカットボディ化の上保存ということになるよ…

大宮総合車両センターの保存車

大宮駅のすぐ横にある、大宮総合車両センター。 ここには、カットボデイや保管車がいくつかあります。 ※特筆のあるものを除き2016年5月撮影 EF63形13号機 「峠のシェルパ」ことEF63形のカットモデルです。 他にも「碓氷峠鉄道文化むら」などでいくつかEF63形…

いすみ市ポッポの丘の保存車 その2

その1はこちら DE10形30号機 船の科学館から来ました。 オロネ24-2 オハネフ24-2 幕は、「日本海」になっていました。 113系クハ113-2152 113系クハ113-1072 183系クハ183-21 マークはレプリカを付けています。 この3両は、長野県上田市の民宿から来ました。…

いすみ市ポッポの丘の保存車 その1

千葉県いすみ市にある、ポッポの丘の保存車です。 万葉線デ7052号 万葉線の車両です。 都電8000形をモデルにしたらしいです。 銚子電鉄デハ701号 休車になって笠上黒生駅で留置されていた物を、ポッポの丘が引き取ったものです。 銚子電鉄デハ702号 デハ701…

箱根登山電車110号復刻塗装を見に行った

このブログ初の鉄道記事です(^_^;) プラレールメインのブログなので、鉄道関係の記事は少ないと思います・・・ 今回は今から1ヶ月以上前、箱根登山電車の強羅駅でやっていたイベントにて展示された、110号の復刻塗装を見に行った時のことです。 110号 この11…

千頭森林鉄道の日本一歩く保存車 尾崎坂展望台

※2013年9月撮影 DB6号機関車+運材台車+GM10号寸又峡温泉の奥の奥、尾崎坂展望台というところに展示されています。ここまで行く道は自家用車で入ることは出来ないため、日本一歩かないとたどり着けない保存車だと思います。 DB6号機関車 「DB形6号機」とで…