凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

恩田に移動した「ゆうマニ」を見てきた

(・ω・)/伊豆急のTHE ROYAL EXPRESSを北海道で走らせるために東急に譲渡されてきた「ゆうマニ」ことマニ50 2186。 3か月ほど長津田検車区に留置されていましたが、ついに改造を受けるため恩田に移動したという情報を得たので見てきました。 ※2019年10月、公…

阪神71形74号 尼崎市蓬川公園 

※2019年8月撮影 阪神71形74号 主に1975年5月に廃止された国道線で走っていた車両です。 比較的斬新なデザインだと思いますが、実は1937年製と戦前からある車両になります。 現在は集会所などとして使われているようです。 説明板 阪神社章 車番 屋根が後付け…

大阪市電3001形3044号 大阪市住之江区

※2019年8月、公道上より撮影 大阪市電3001形3044号 とある幼稚園の園庭に保存されています。 塀が高いため外からだと上の方しか見ることが出来ません。 反対側より 最寄りは北加賀屋駅となります。 比較的近くに大阪市電3001形の保存車がこれ含め2両もあるの…

大阪市電3001形3012号 大阪市住之江区

※2019年8月撮影 大阪市電3001形3012号 大阪市電版PCCカーこと3001形の保存車です。 かつて富田林市の幼稚園に保存されていましたが、2019年7月頃に移設されてきました。 作者の訪問後の2019年9月に再塗装もされた模様です。 富田林時代に設置されていた階段…

D51形481号機 南越前町

※2019年8月撮影 D51形481号機 当ブログでは初めて扱う福井県の保存車です。 北陸トンネルが開通するまで機関区が置かれていた今庄駅の近くに保存されています。 ここにあるということは北陸本線を走っていた機・・・と思いきや中国地方を主に走っていたよう…

国鉄形車両が居た頃の豊田車両センター

(・ω・)/またまたやってくる過去ネタです。 およそ5年前、豊田車両センターを外から見に行った時の様子を載せます。 ※2014年1月撮影 201系クハ201-1 今でもJR西日本に行けば現役で走っている201系のトップナンバーです。 鉄道博物館に収蔵することが想定され…

489系クハ489-501 小松市土居原ボンネット広場

※2019年8月撮影 489系クハ489-501 京都鉄道博物館に保存されているクハ489-1の編成の反対側の先頭車です。 ヘッドマークもちょくちょく付け替えられているようで、訪問時は「あさま」を出していました。 前面部拡大 前照灯も付いていました。 国鉄のロゴ 台…

金沢総合車両所松任本所の保管車

(・ω・)/当ブログで度々やっている、車両基地にある保管車を外から眺めるシリーズ~(( 今回は旧松任工場こと金沢総合車両所松任本所です。 ※2019年8月、敷地外より撮影 訪問時は比較的寂しい感じでした。 ホキ800形ホキ1743 ホキ800形ホキ1696 これらのホ…

D51形822号機 松任駅前

※2019年8月撮影 D51形822号機 旧松任工場こと金沢総合車両所松任本所の最寄り駅である松任駅前に保存されています。 屋外保存ですが綺麗に保たれています。 ここにあるということは松任工場製・・・と思いきや松任は車両修繕のみで製造は行っていなかったそ…

C58形140号機動輪 金沢駅

※2019年10月撮影 C58形140号機動輪 かつては羽咋市に保存されていた機関車ですが、1995年に解体され動輪のみここへやってきたようです。 説明板 設置は2008年と解体から13年程空白があったようですね。刻印諸々 車番の刻印を撮ったつもりでしたが違う所を撮…

ワム70000形廃車体 金沢市

※2019年8月、北鉄浅野川線車内から撮影 ワム70000形ワム72348 北鉄浅野川線の線路沿いに置かれており、車内からも見ることが出来ました。 倉庫として使われているようです。 車番は直接確認できたわけではありませんが調べてみるとこの番号だそうです。 終わ…

D51形787号機 御代田町交通記念館

(・ω・)/今日は鉄道記念日ですね~ 今回の記事はそれとは特に関係なく唐突にやってくる過去ネタです。 ※2014年5月撮影 D51形787号機 今の「しなの鉄道」こと旧信越本線の線路脇に保存されています。 引きが無く撮影するのが少々難しかったような記憶がありま…

北陸鉄道浅野川線に乗ってきた。

(・ω・)/久しぶりの「地方私鉄に乗ってきた」系記事です。 ※2019年8月撮影 地下駅となっている北鉄金沢駅にやってきました。 元京王3000系である8000系が2本並んでいます。 井の頭線渋谷駅、と言ってもバレなさそうですね。 8000系8901編成 2番線に留置中で…

209系クハ208-7 さいたま市北区

※2019年7月、敷地外より撮影 209系クハ208-7 元はウラ7編成の大船側先頭車で、大宮総合車両センターに居るクハ209-7と同じ編成だった車両です。 排障器がそのままだったりと、あまり手は加わっていないようにも見えます。 JR東日本「研究開発センター」内の…

プラレール60周年記念展「プラレール博物館」に行ってきた。

(・ω・)/かな~り今更ですが・・・ 2019年7月19日から9月1日にかけてプラレール60周年の記念展示「プラレール博物館」が鉄道博物館にて行われました。 その様子を載せようと思います。 ポスター 入口 すごく大きなプラキッズさんがいらっしゃいました( プラ…

鉄道博物館・新館の保存車

※2019年7月撮影 2018年7月にオープンした鉄道博物館の新館こと「南館」に行ってきました~ 400系411-3 ラストランで使用された編成の東京側先頭車です。 廃車後、福島駅で保管されていたものが新館開館に伴い陸送されてきたようです。 旧塗装に復元されてい…

大宮総合車両センターの保管車

(・ω・)/一応2016年に書いたこの記事の再訪問編になります。 ※2019年7月、全て敷地外より撮影 ワム80000形2両と18Dコンテナ4個 前回の訪問では見ていない車両たちです。 ワム80000形ワム283082 実際に確認したわけではありませんが、この車番であるという情…

プラレール「横須賀線」(113系スカ色)

横須賀線 発売:2002年6月29日 製造国:タイ、ベトナム 定価:税抜2000円 続きはこちら プラレール「横須賀線」(113系スカ色) - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示室リスト~国鉄・JR 電車気動車編~

南満州鉄道プレニ形248号機 つくばみらい市きらくやまふれあいの丘

※2019年7月撮影 南満州鉄道プレニ形248号機 特急あじあ号で有名な”あの”南満州鉄道の保存車です。 さすが大陸を走っていた機関車だけあって、日本の蒸気機関車には無い迫力があります。 恐らくこれが日本国内では唯一の南満州鉄道の保存車です。 ちなみにこ…

長野総合車両センターの保管車

(・ω・)/過去ネタです~ もう5年以上前のことになりますが、長野総合車両センターにある車両を敷地外から見てきました。その時の事を載せようと思います。 なぜこのタイミングなのか?なんとなくです。 ※一部を除き2014年5月撮影 スイッチャー+ヨ8000形ヨ18…