凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

C58形217号機 旭市西宮公園

※2023年8月撮影 C58形217号機 昭和15年川崎重工製、新製から廃車まで千葉近隣で使用された機関車です。 昭和45年に廃車となっています。 別角度 説明板 銘板 動輪 反対側 全面フェンスで覆われています。 Google マップ ↑この保存車の場所はこちら 旭駅から…

ワム80000形ワム286403&ワム288007 奈良県

※2023年8月撮影 ワム80000形ワム286403 三菱重工製の車両です。 現役時代の塗装そのまま、車体のみが再利用されていました。 元は少し離れた別の所にあったようですが、3年ほど前に現在地へ移ってきたようです。 車番 検査表記 検査はいずれも平成2年2月21日…

銚子電鉄の元京王電車

※2023年8月撮影 銚子電鉄に乗って来ました。 現在3編成が使用されていますが、全てが元を辿ると京王の車両になっています。 2000形デハ2001+クハ2501 元伊予鉄800系822編成、元は京王2010系デハ2070+サハ2575として製造された電車です。 2両とも昭和37年の製…

ワム80000形ワム380148 奈良県

※2023年8月撮影 ワム80000形ワム380148 平成3年に新小岩で280000番台の車両をコロ軸受に改造して作られた車両です。 ワム380000が使われていた地域とは少し離れた所で、車体のみが再利用されていました。 車番 検査表記 最後の全般検査は平成21年7月30日に名…

銚子電鉄デハ801 外川駅

※2023年8月撮影 銚子電鉄デハ800形デハ801 昭和25年帝国車輌製、伊予鉄クハ405として製造された電車です。 後年電装化されてモハ106となり、昭和60年に銚子へやってきました。 平成22年に引退し、事業用として使われた後に外川で保存されています。 パンタグ…

銚子電鉄デキ3・デハ1002 仲ノ町車庫

※2023年8月撮影 仲ノ町車庫 銚子駅の一つ隣にある仲ノ町駅に隣接する銚子電鉄の車両基地です。 入場券を購入することで見学することが出来ます。 デキ3形デキ3 大正11年ドイツ製、宇部の沖ノ山炭鉱にあった専用線で使われていたという機関車です。 昭和16年…

銚子電鉄ユ101 笠上黒生駅

※2023年8月撮影 ユ101形ユ101 昭和60年に国鉄ワム80000形を改造して作られたトロッコ客車です。 元の車両は昭和44年日車・輸送機工業製で、車番はワム183983という情報があります。 平成19年頃から使われなくなり、笠上黒生駅の側線に留置されています。 植…

鳩山ニュータウンの軽便保存車両

※2023年7月撮影 鳩山ニュータウンの縁にある「トロッコ公園」に軽便鉄道車両があります。 細長い形をした公園をトロッコ路線と見立て、公園南北端の二か所に車両があります。 南端には「銀河ステーション」の名前が付いています。 駒形石灰3.5t機 加藤製…

0系21-100 昭島市

※2023年7月訪問 0系21-100 当ブログでは4回目の掲載です。 図書館が閉館して3年ほど経っていますが、再活用に向けた動きも一応あるようです。 別角度 車番 非常口 幕 反対側 図書館の案内看板 Google マップ ↑この保存車の場所はこちら 保存車リスト~東京編…

軽便機関車2両の期間限定展示 鶴ヶ島市役所

※2023年7月撮影 鶴ヶ島市役所に2両の軽便機関車が期間限定で展示されています。 関東特殊製鋼065号機 昭和39年酒井製の7tディーゼル機関車です。 辻堂にあった関東特殊製鋼の工場(今はテラスモールがある辺り)の専用線で使われていたもので、廃車後は野辺…

8年ぶりの青梅鉄道公園・その2

その1はこちら ※2023年8月撮影 続きです~ 2120形2221号機 明治38年英国製、B6形とも呼ばれるタンク機関車です。 九州や東北で使用され、昭和35年に土崎で廃車となったそうです。 製造直後に満州方面で使用された時期もあったとか。 説明板 動輪 銘板 機関…

プラレ「EF65電気機関車(いっしょにひろげよう! トミカとプラレールのロータリーセット)」

EF65電気機関車 発売:2009年11月 製造国:タイ 定価:税抜8000円(セット) 続きはこちら プラレ「EF65電気機関車(いっしょにひろげよう! トミカとプラレールのロータリーセット)」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示室リスト~国鉄・JR 機関車客車貨…

8年ぶりの青梅鉄道公園・その1

※2023年7月撮影 青梅鉄道公園が9月からリニューアルに伴う休園に入るとのことで、8年ぶりに行ってきました。 園内案内図 D51形452号機 昭和15年汽車製造製、東北で使われた後に関西へ移り、昭和47年に竜華(久宝寺)で廃車となっています。 青梅にそれといっ…

C62形15号機動輪 東京駅

※2023年5月撮影 東京駅総武地下ホームの上あたりに動輪が展示されています。 C62形15号機動輪 昭和23年日立製の機関車の動輪です。 東海道本線の特急で使用された後、昭和46年に小樽で引退しています。 説明板 刻印 銘板 別角度より Google マップ ↑この保存…

上熊谷駅と東武熊谷線跡

※2023年5月撮影 秩父鉄道に少しだけ乗った。 - 凹凸プラ陳列館 ↑この記事の派生?記事です。 7500系7505編成 上熊谷駅で下車しました。 上熊谷駅ホーム すぐ裏には高崎線が通っていますが、線路一本分のスペースが開いています。 枕木 このスペースは、かつ…

田端駅周辺の鉄道展示物

※2023年5月撮影 田端駅周辺にいくつか鉄道展示物があります。 200系連結器カバー リニューアル後の塗装をまとっています。 車番は不明ですが、200系新塗装を見られるのは貴重ですね。 説明板 200系車輪 車輪も片側が展示されています。 説明板 レールとポイ…

秩父鉄道に少しだけ乗った。

広瀬川原の保管車両・その1(わくわく鉄道フェスタ2023) - 凹凸プラ陳列館 ↑これの行き帰りに乗った秩父鉄道の列車を載せてみます。 熊谷駅まで来ました。 ここから車両基地最寄りのひろせ野鳥の森駅に向かいます。 7500系7507編成 元東急8090系クハ8090+…

三岐ワム700形ワム706 三重県

※2023年5月撮影 三岐鉄道ワム700形ワム706 昭和44年日車製の国鉄ワム80000形ワム184073が、昭和60年に三岐へ譲渡されてきたものです。 三岐では袋詰めセメント輸送に使われ、平成8年に廃車となっています。 連結器 足回りはありませんが残っています。 この…

ワム80000形ワム281374と秩父クハニ20形クハニ24 熊谷市

※2023年5月撮影 鉄道車両を再利用したお店を眺めてきました。 秩父鉄道クハニ20形クハニ24 木造の電車を半鋼製車体に更新する形で、1950年代に製造された電車です。 1980年代に廃車となっています。 設置にあたり、車体を分割してL字に置かれています。 前面…