凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

広島電鉄に乗ってきた。

(・ω・)/久しぶり(?)の現役鉄道路線に乗ってきたシリーズです。

今回は地方私鉄という感じがあまりしない、広島電鉄です~

※2020年撮影

f:id:ototsupura:20210205212557j:plain広島駅電停

4面3線という、今時路面電車の電停ではあまり見ないような規模です。

何年かすると経路変更の上、高架化もされるそうですね。

f:id:ototsupura:20210205213330j:plain1000形1015号「GREEN MOVER LEX

f:id:ototsupura:20210205213323j:plain800形807号

 折り返し準備をしていたこの2両が、作者の初めて見た広電の車両となりました。

f:id:ototsupura:20210206175650j:plain3900形3908号「ぐりーんらいなー

 

先ほどの807号に乗って紙屋町へ向かいます。

f:id:ototsupura:20210201194242j:plainf:id:ototsupura:20210201184841j:plain広島そごうやC59などを見てきました。

 

その後相生橋まで向かいます。

f:id:ototsupura:20210205214256j:plain広島そごうと800形802号と原爆ドーム

この一枚に作者的広島名物が凝縮されていると思います。多分。

原爆ドーム保全工事のため足場が組まれていました。

 

f:id:ototsupura:20210205214746j:plain5000形5008号

f:id:ototsupura:20210205214836j:plain700形714号

f:id:ototsupura:20210205215137j:plain800形801号

f:id:ototsupura:20210205215306j:plain714号と5008号と広島そごう

 

この辺で袋町へ移動します。

f:id:ototsupura:20210205215418j:plain700形703号

f:id:ototsupura:20210205215441j:plain1900形1913号

京都市電1929号です。

もっと他社からの譲渡車に遭遇するだろうと思っていましたが、今回はこれが最初となりました。

f:id:ototsupura:20210205220015j:plain反対側より

f:id:ototsupura:20210205220033j:plain「嵯峨野」という愛称が付いています。

f:id:ototsupura:20210205220352j:plain1000形1012号

f:id:ototsupura:20210205220416j:plain1900形1902号

京都市電1917号です。

「桃山」という愛称が付いています。

広電以外で京都市電「1900形」として残る車両は確か皆無だと思いますが、ワンマン改造前の「900形」の状態であれば梅小路に935号がありますね。

f:id:ototsupura:20210206174553j:plain5100形5109号「Green mover max

広電の車両の中では唯一プラレールにもなっている形式ですね。

f:id:ototsupura:20210206174729j:plain5109号と1000形1010号の離合

1010号に乗って八丁堀へ向かいます。

f:id:ototsupura:20210206175027j:plain広島三越と1000形1017号

 

ここでなんとなく白島線に乗り換えます。

f:id:ototsupura:20210206175217j:plain1000形1006号

この時はやたらと1000形を見かけました。

これに乗って白島へ。

f:id:ototsupura:20210206175351j:plain1900形1912号

京都市電1928号で、「大文字」の愛称が付いています。

この日は1006号と1912号の2両で白島線の運用を回していたようです。

 

次回は元西鉄神戸市電大阪市電の車両なども見たいところです。

終わり