2018-07-23 北海道・函館駅に行ってきた 鉄道 (・ω・)/五稜郭駅から道南いさりび鉄道に乗り、茂辺地とか東久根別とか行ってきた作者。その後に函館駅までやってきました。 キハ40形1793号 道南いさりび鉄道 木古内から来た列車です。これに乗って函館へやってきました~ キハ40形1796号 道南いさりび鉄道 五稜郭駅でも見た車両ですね。 キハ40形1792号 後ろにもう1両繋がっていました。(車番は記録し忘れました) 駅名標 ”終着駅”という感じがして良いですね~ キハ281系 スーパー北斗21号 車番 なんと試作車でした。 行先表示板 フルカラーLEDに交換されたようですね。 ロゴ 札幌駅以来となります。 函館駅のご当地メロディーと共に発車していきました。 駅名標 先の物と2種類あるのですね。 留置線 はこだてライナー用の733系やキハ183系などが留置されていました。 これから運転を始めるであろうキハ261系も居ました。 列車が出発していった終着駅というのはなんとも哀愁があります。 駅舎 終わり