2023年3月追記※全て解体されました。
2020年1月追記※2019年12月、これらの客車は秋田港駅の線路上に一旦戻されたそうです。
※2019年5月撮影

秋田港に海外への輸出待ちらしき24系客車が27両も置かれています。
「保存車」では無いですが、非常に興味深いので見てきました。
1両ずつ、車番も分かる範囲で載せていきます。

茂辺地に同じ形式のオハネフ25 2も保存されています。

スロネ24 552




同型のオハネフ24 2がポッポの丘で保存されていますね。
オハネ24 49?

こちらも同型のオハネ24 2がポッポの丘で保存されています。
オハネ24 7?
オハネフ24 19?
カニ24 109
オハネフ24 10
オハネ24 20






カニ24 25

オハネ25 213?

オハネフ25 117
オハネ25 211?
オハネ25 152
カニ24 112?
オハネフ24 15?
カニ24 23
オハネフ24 8?


2列目もあります。

オハネフ24 7


スロネ24 553?



オハネフ24 25?

オハネ25 220?

オハネ25 215?

オハネフ25 202?
以上の車両が置かれています。

物理的に見えないなどして車番が全て判読できなかったのが心残りです。
なおこれらの車両は2016年にここへ搬入されたましたので、かれこれ3年以上置かれていることになります。
ここまで長期間置かれているということは、もう計画は無いのでしょうか・・・?
海の真横ですので、塩害も心配ですね・・・
終わり