凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

函館本線だけで函館から札幌方面まで行った その2

その1はこちら

続きです。

H100形H100-6 倶知安行 普通

こちらに乗って終着の倶知安まで行きます。

 

二股駅駅舎

ワラ1形の廃車体を再利用しています。存在を忘れていたのでこれぐらいしか撮れませんでした。

長万部駅の隣ではありますが、距離は9kmもあるのに加え上り勾配ですから、レンタサイクルで来るのはちょっと・・・

 

蕨岱駅

かつての二股駅の隣駅、ヨ3500形を再利用した駅舎がありました。

2017年3月に廃止となり、貨車駅舎は撤去されてしまいました。

長万部町民センター鉄道村にある蕨岱駅駅名標

 

蘭越駅名標

 

昆布駅

看板にくっついている茶色いものは全て「蛾(クスサン)」です。

 

比羅夫駅駅舎

 

羊蹄山

 

倶知安駅到着~

駅舎への通路

新幹線工事の影響でホームの位置が変わったため、少し遠くなっています。

倶知安駅駅舎

 

ここでもレンタサイクルを借りて色々巡ってきました。

倶知安町公民館の79615号機

六郷鉄道記念公園

倶知安風土館

倶知安駅裏の転車台

 

鉄道が好きなら倶知安は是非降りてみるべきところだと思います。

倶知安駅改札口

ここで一旦長万部方に逆戻りし、ニセコへ向かいます。

倶知安駅の新しいホーム

H100形H100-8+H100-13

倶知安始発の列車です。2両に増結されていました。

駅名標

H100-6 長万部行 普通

行きに乗ってきた車両の折り返しでした。

こちらでニセコへに戻ります。


ニセコ駅到着~

ニセコ駅駅名標

 

ニセコ駅すぐ横にある保存車両を見てきました。

ニセコ鉄道遺産群

 

ニセコ駅

駅前にカボチャが大量に置かれていました。

駅舎内

跨線橋

ホーム

塗り潰されたサッポロビールの広告

乗車口

H100-7 小樽行 普通

こちらで終着の小樽まで行きます。



再びの倶知安駅

小沢駅駅名標

銀山駅駅名標

この辺りで日が暮れてしまい、撮影は難しくなりました。

 

小樽駅到着~

ここで札幌方面の列車に乗り換えます。

721系F-5203編成 新千歳空港行 普通

車内

快適なクロスシートに揺られ札幌方面へ向かいました。

終わり