凹凸プラ陳列館

凹凸プラ陳列館 (・ω・)/毎度ご覧頂きありがとうございます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

姫路市営モノレール 姫路市手柄山交流ステーション

(・ω・)/今回は、かつて姫路市にわずか8年だけ存在したモノレールの保存車を見てきました。 手柄山交流ステーション 元は、姫路市営モノレールの手柄山駅だった建物です。 現在は改修されて、水族館、モノレール展示室、市民ホールが入っています。 別角度…

D51形408号機&スハ42 2047 川崎市生田緑地

(・ω・)/どうも~お久しぶりです。 今回は2002年に閉園した「向ヶ丘遊園」のすぐ隣、「生田緑地」にある保存車を訪問してきました。 D51形408号機 「かわさき宙(そら)と緑の科学館」の前に保存されています。 説明板 動輪 銘板 反対側 機関室に入ること…

C56形31号機 靖国神社遊就館

(・ω・)/国の偉い人が行けば何かと言われる靖国神社。 実はこの神社にも保存車があります。 C56形31号機 1941年にタイやビルマに送られ、1979年に帰還した2両のうちの1両です。 説明板 C56形は、1号機から90号機の全部で90両がタイやビルマに送られ「泰緬…

【再訪問】D51形862号機 町田市さるびあ図書館

(・ω・)/町田市にある、D51形862号機を再訪問しました~ D51形862号機 説明板 動輪 反対側 機関室 原町田駅の駅名板 前回来た時は上にプラスチックの駅名板が貼られていましたが、剥がされていました。 すぐ脇には車椅子専用バス「やまゆり1号」も保存され…

小田急3100形3181号「NSE」 開成駅前第2公園

小田急3100形3181号NSE 小田急電鉄の2代目ロマンスカー、「NSE」の保存車です。 これの他に、喜多見の車庫でラストランに使われた編成が保管されています。 2016年4月まで夜間など公開していない時は、後ろの緑色のテントで覆われていました。 幕は末期の姿…

鉄道博物館の保存車 その3

その2はこちら 続きです。多分これで最後だと思います。 150形蒸気機関車 世に言う1号機関車です。 日本に一番早く来たSLなので、「1」という番号になったそうです。 この機関車は島原鉄道に譲渡された後、鉄道省に戻り交通博物館にて保存されていました。 …

鉄道博物館の保存車 その2

その1はこちら続きです。 ED75形775号機 「エルム」のヘッドマークを付けていました。「あけぼの」を付けている時もあります。 反対側 481系クハ481-26+モハ484-61末期は勝田車両センターの訓練車になっていました。鉄道博物館開館時に発売された、プラレ…

鉄道博物館の保存車 その1

(・ω・)/プラレール関係のブログだとか言っておいて、保存車の記事もなんだかんだ書いている当ブログですが、(というかそっちの方が高頻度)ついに鉄道博物館へ行ってまいりました。 ※2017年6月訪問 D51形426号機カットボディ 交通博物館から移設されまし…

D51形187号機(再訪問) 大宮総合車両センター

※2017年6月撮影 D51形187号機 つい最近に、何年か前に訪問したときの様子を上げましたが、先日近くを通ったので見てきました。 大宮工場で製造された1両目のD51です。 動輪 説明板 見た感じ、この機関車が設置された時からありそうなので、国鉄時代からある…

都電6000形6159号が撤去されました

(・ω・)/つい先日、鶴川駅から徒歩数分のとある幼稚園にて保存されている都電6000形6159号を見に行ったのですが・・・ 撤去されていました どうやら、園舎の建て替えと共に撤去されてしまったようです。 ご訪問を考えている方はご注意ください。(m_m)

まちがいさがし

(・ω・)/めっちゃどうでもいい記事です。 問題:この中に京急ではない車両があります。どれでしょう? まぁ、一目で分かると思いますが。

「夢空間」24系オロネ25-901 江東区

(・ω・)/またまた保存車の記事です~ 24系オロネ25-901「デラックススリーパー」 1989年にJR東日本が製造した、「夢空間」という豪華客車の内の1両です。 フランス料理店の店舗として使われています。 幕 店舗名が貼られています。 番号 「夢空間」の客車…

419系クハ418-1 富山県

2021年11月追記※撤去された模様です・・・ ※2017年5月撮影 (・ω・)/今回は、皆さん大好きあの車両の生き残りを紹介します~ 419系クハ418-1 現存唯一の419系です。「食パン電車」でお馴染みですね。 419系に改造される前は581系サハネ581-51だったそうです。…

伏木ヤードの保管車 その2

その1はこちら 今回は、とにかくワムずくしです! ちなみに、これらのワムは「JR貨物・北陸ロジスティクス」にて560000¥(大量入荷により割引あり)で販売されているそうです~ ※すべて敷地外から撮影 ワム380243 形式表記がかすれてしまっているので、間違…

伏木ヤードの保管車 その1

(・ω・)/皆さんは、「伏木ヤード」をご存知でしょうか・・・? 氷見線伏木駅から歩いてすぐのところにある貨物ヤード跡地なのですが、現在ここには 販売中の車両や整備中の車両が留置されているのです☆ 近くに行く用があったので、ついでに見てきました。 …

C11形217号機 高岡市高岡古城公園

C11形217号機 高岡古城公園内の市民体育館脇に保存されています。 説明板 銘板 動輪 後ろから 石炭を入れるところが、見慣れない形になっていますね~ 機関室へ上る階段が付けられていましたが、機関室の中には入れませんでした。 この保存車の場所はこちら …

D51形動輪 直江津駅南口

D51形動輪 直江津駅の南口に展示されています。 何号機の物かは不明です。 説明板 反対側 この動輪の場所はこちら 直江津駅の南口、自由通路の下にあります。 終わり

糸魚川ジオステーション ジオパルのプラレールレイアウト

糸魚川駅の高架下にある「糸魚川ジオステーション ジオパル」。 ここにはジオパークの案内所や、キハ52が保存されていたりします。 そんなジオパルの中に「ジオラマ模型ステーション」という所があって、そこにプラレールもありました。 こちらが糸魚川ジオ…

C12形88号機 糸魚川市C12SLパーク

C12形88号機 糸魚川小学校のすぐ隣にあります。 以前は、小学校の敷地内に保存されていたようですが、新幹線開業の際の整備で公園での展示になりました。 「C12 SLパーク」という名前の公園です。 銘板 反対側 すぐそこに北陸新幹線が通っています。 かつて…

キハ52形156号 糸魚川ジオステーション ジオパル

キハ52形156号 2010年まで大糸線で走っていました。 北陸新幹線糸魚川駅の高架下にある、「糸魚川ジオステーション ジオパル」内の「キハ52待合室」にて保存されています。 普段は待合室の中に保存されていますが、イベント時や祝日などに外へ出されます。 …

プラレール博inTOKYO 2017に行ってきた

(・ω・)/2017年5月3日から7日まで、幕張メッセにて開催された「プラレール博inTOKYO」。今年は、滅多にお目にかかれないものが展示されたので行ってきました~ 看板今年の入場記念品 トーマス車両がプラレール博の入場記念車両になるのは初ではないでしょ…

C57形105号機動輪 会津若松駅前

※2016年4月撮影 C57形動輪 会津若松駅前に展示されています。 C57形105号機のものだそうです。 説明板 C57形180号機 先程の説明板にもある通り、同型のC57形180号機が「SLばんえつ物語号」などで動態保存されています。 終わり

横浜市電1500形1518号 横浜市野毛山動物園

横浜市電1500形1518号 横浜市にある野毛山動物園に保存されています。 番号と矢印 この矢印は、曲がる方向を出すやつでしょうか。 側面の方向幕?は、「野毛山動物園」と書かれたステッカーが貼られています。 反対側 高台の端にあるので、近くで見ることが…

川崎市営トロリーバス104号 川崎市高津区二子塚公園

今回は、全国的に見ても珍しいトロリーバスの保存車を訪問してきました。 ※2017年4月訪問 川崎市営トロリーバス104号 1967年まで走っていた、川崎市営のトロリーバスの唯一の保存車両です。見た目はバスですが、正式名称は「無軌条電車」といい鉄道の仲間で…

D52形235号機 相模原市鹿沼公園

D52形235号機 相模原市の鹿沼公園に保存されています。 ボランティアによって整備されているらしく、とても綺麗です。 動輪 説明板 補修中?の箇所もありました。 銘板 機関室 倉庫?として使われていました。 機関室として公開されるときもあるようです。 …

D51形187号機 大宮総合車両センター

D51形187号機 大宮総合車両センター正門のすぐ脇に保存されています。 作者は「大宮鉄道フェア2016」に行くついでに撮影しましたが、この保存車はイベント時でなくても見ることが出来ます。 銘板 大宮総合車両センターが大宮工場だった頃、初めて製造された…

保存車リスト~静岡編~

北海道編 東北編 関東編 中部編 近畿編 中国編 四国編 九州編 作者が訪問した保存車の中で、静岡県のものをまとめたものです。 詳細は、タイトルをクリックしてください。中部地方他県はこちら 静岡県 「がくてつ機関車ひろば」の保存車 D51形943号機&オハ3…

江ノ電600形601号 東急世田谷線宮の坂駅

江ノ電600形601号 説明板江ノ電600形は、元々世田谷線や玉電などで走っていた「デハ80形」が江ノ電に譲渡されたものであり、”里帰り”という形でここに保存されているようです。 表記 仕様は江ノ電なのに色は東急という、なんとも中途半端なことになっていま…

D51形272号機&ヨ5000形ヨ14740 世田谷公園

D51形272号機 世田谷区の世田谷公園にて保存されています。 周りはフェンスに覆われていて、かなり管理がしっかりしています。 ライトは外されています。 銘板 現役時代からこうなのかは分かりませんが、番号のプレートがかなりはみ出しています・・・ 機関…

キハ58形624号 上信越自動車道横川SA上り

キハ58形624号 高速道路のサービスエリアに保存されていました。 信越本線の横軽にちなんでいるのだと思われます。 幕 若干奥に入ってしまっている感じがします。 サボ 「急行 志賀」仕様になっていますね。 実はこの保存車、運転台部分のみ実物のキハ58で、…